活動の流れ

 役員さん、運営委員さんの活動の大まかな流れ

 

♪ 打ち合わせ ♪

 

 イベント等の企画や準備のための話し合いには、学校が使えます!

  ・職員室の北西付近の壁にあるカレンダーを確認します。 

  ・先生方に断って、借りる部屋、時間、委員会名を書きます。 

  ・ほかの委員会とダブる場合は、話し合いましょう。 

   (よく使われる部屋:和室、家庭科室) 

   ※学校に行けないときは、教頭先生か主幹の先生に電話します。 

    (平日8:0017:00には空いていますが、それ以外の時間帯の場合は、 

     学校が開いていない可能性があるので、先生方に確認しましょう。)

 

♪ お知らせの配布 ♪

 

 企画が決定したら、関係の保護者にお知らせを配布します!

  ・前回の資料等を参考に文案を作成します。 

   和室にあるパソコン、プリンタは自由に使えます! 

  ・文案を会長と教頭先生に確認して了承をもらいます。 

  ・先生方に断って、職員室の南東奥にある“輪転機”でお知らせをコピーします。 

  ・お知らせを配布します。 

   一般的には、子どもたちを通じて配布します。 

    ペーパーのままクラス全員への配布や、児童名のスタンプを押した封筒に入れて配布します。

 

♪ イベント実施等 ♪

 

 いよいよイベントです!

  ・これまで準備した成果です。 

   楽しく有意義なものになりますように 

   ケガや事故等の際は、保険が適用される場合がありますので、 

   早めに先生方にご相談ください。

 

♪ お金の支払い ♪

 

 レシートなどを事務室に届けます!

  ・物品の購入や、講師料等で支払いをされたときは、 

   レシートや領収書を事務室の先生に届けます。 

    ※宛名は「大善寺小学校 父母教師会 (会長 ○○)」 

     商品名とそれぞれの金額があると次回の参考にもなります。 

     領収書のときは、“ただし書き”に“○○として”を書きましょう。 

     三万円未満は領収書でなくても大丈夫です。 

  ・後日、事務室の先生から支払った額を受け取ります。

   ※予算は総会で決定した範囲内であれば対応可能です。

 

♪ 活動の報告 ♪

 

 前月までの取り組みと今後の予定を報告します!

  ・企画・準備のための打ち合わせ、お知らせの配布、イベントの開催等 

   活動の状況を運営委員会で報告します。 

   (事前に教頭先生に内容を報告します。) 

   →報告様式(作成中)